Powered by うすい学園

勉強・受験・学校生活が楽しくなるお役立ち情報を発信します

  • 勉強のコツ
  • おもしろ受験生活
  • 子供の未来
進路

進路に悩んでいる

子供の未来 2019.01.28

  中学2年生の女子です。今年は中3になるので、進路を決めなければなりません。でも、私には将来なりたいものがありません。そんな中でどうやって進路を決めたらよいの …

この記事の続きを読む>>
  • Tweet
おすすめ!
  • 反抗期

    反抗期の私、どうしたらいい?

    2018.03.16 子供の未来

      今私は反抗期です。親に頼まれた手伝いはしたくないし、学校や受験のことで何か言われると、わけもなく反発してしまいます。 そんな自分が時々いやになって、自己嫌悪

    この記事の続きを読む>>
  • アパート探し 息子

    一人暮らしのアパートの探し方は?

    2018.03.12 子供の未来

    Q.  大学が決まり、都内に一人暮らしすることになった息子。アパートはどうやって見つけたらいいですか?遠方なので何度も足を運んで探すことは難しいので、効率的な方法を教えて

    この記事の続きを読む>>
  • うすい学園

    平成30年度 群馬県公立高校後期入試 解答速報&解説ビデオをアップしま・・・

    2018.03.08 おもしろ受験生活

    こちらからご覧ください。 ↓↓↓ 平成30年度 群馬県公立高校後期入試 解答速報&解説ビデオ  

    この記事の続きを読む>>
  • 一人暮らし 娘

    女の子の一人暮らしで気を付けるポイントは?

    2018.03.07 子供の未来

        Q. 娘が大学進学のため、初めて一人暮らしをすることになりました。女の子なので、どんなマンションを選べばいいのか、とても気を使います。何を基準

    この記事の続きを読む>>
  • 女子 グループ

    どうして女の子はグループで行動するの?

    2018.03.04 勉強のコツ

      私は教室にいると、嫌だなと思うことがあります。 それは、女子たちがグループで固まることです。そして違うグループの悪口ばかり言っていることです。 友達から「う

    この記事の続きを読む>>
  • 理系 文系 悩む

    文系?理系?何を基準に選べばよいのか?

    2018.03.01 勉強のコツ

      私は進学校に通う高校1年生です。 2年生になる前に文系か理系かを選ばなければなりませんが、どちらにしたらよいのか迷っています。将来就きたい職業は大学に行って

    この記事の続きを読む>>
  • 大学受験 2校合格

    学校の知名度か勉強したい内容かどちらを選べばいいの?

    2018.02.27 子供の未来

      Q. 高校3年の男子の母です。大学入試を終え、合格したのは2校で、一つは有名大学だけど、学部が希望ではないところ。もう一つは、学部は希望どおりでしたが、学校

    この記事の続きを読む>>
  • 新聞 子ども

    本や新聞をよく読む親の子は優秀か? 

    2018.02.22 子供の未来

      先日、「本や新聞をよく読む親の子は学校の成績が良い傾向にある」というニュースを見ました。やはり、子供は親を見て育つのでしょうか?    

    この記事の続きを読む>>
  • うすい学園 

    中高一貫校受験者必見!

    2018.02.21 勉強のコツ

      平成30年度 中等教育学校入試問題 解答速報と解説をビデオ公開しています。 今年度受験した生徒も来年の受験を希望している生徒も必見のビデオです! ↓  ↓ 

    この記事の続きを読む>>
  • 息子 音楽

    音楽の道を目指し、東京に通っていますが…

    2018.02.20 子供の未来

      Q.小5の息子は歌がうまく、将来は音楽関係の大学に入れようと、毎週、東京の先生の元に親子で通っています。周りのママたちから、「なにもそこまでしなくてもいいの

    この記事の続きを読む>>
11 / 29« 先頭«...910111213...20...»最後 »
うすい学園
  • 勉強のコツ
  • おもしろ受験生活
  • 子供の未来
  • 月刊ランキング

    2025/05/01 ~ 2025/05/31
    • 合格祈願神社
      2016.01.27 おもしろ受験生活

      最後はやっぱり神頼み!? 受験直前に行き...

    • 面接
      2016.03.30 おもしろ受験生活

      【中高一貫合格体験記】面接で気をつけたの...

    • 将来の夢
      2016.05.31 子供の未来

      昔と今、こんなに違う『将来の夢』。……1...

    • 2016.03.28 勉強のコツ

      【中高一貫合格体験記】平成28年度「適性...

    • 公立中間一貫校
      2015.12.24 勉強のコツ

      めざすは公立中高一貫校! 中学受験に必要...

    もっと見る

    • Facebok
    • twitter
    • あしたの黒板とは?
    • うすい学園
    • うすい学園小学部
    • うすい学園中学部
    • うすい学園高等部
    • ホーム
    • あしたの黒板とは?
    • 運営会社
    • お問い合わせ
    (c)Ashitano kokuban