あしたの黒板

Powered by うすい学園

勉強・受験・学校生活が楽しくなるお役立ち情報を発信します

  • 勉強のコツ
  • おもしろ受験生活
  • 子供の未来
  • お弁当

    母は料理が下手なので、お弁当が恥ずかしい

    2018.11.07 未分類

      僕の母は料理が苦手で食卓に並ぶのは冷凍食品やスーパーの総菜ばかり。コンビニのお弁当という日もあります。学校のお弁当も、中身を見られたくないので、蓋で隠して食

    この記事の続きを読む>>
  • 英語 子供

    英語の授業で日本人の先生の発音が気になります。

    2018.02.14 未分類

      私の父はアメリカ人で母は日本人です。だから小さい頃から家では二か国語を話しています。 学校の英語の授業で、先生の発音がとても気になります。 テストでは点数が

    この記事の続きを読む>>
  • 5月病

    高校生の五月病

    2017.05.19 未分類

      ゴールデンウィークの後、「会社や学校に行くのが嫌だ」と憂鬱になる人って結構多いですよね。症状が重い場合、五月病と呼びます。特に高校1~2年生に多いようです。

    この記事の続きを読む>>
  • ダイエット 危険 中学生

    女子中学生の間違ったダイエットは危険です!

    2017.03.31 未分類

      ポッチャリ体型を気にしてダイエットをしている女子中学生はいませんか?カラダをつくる大切な時期に間違ったダイエットをすると、月経異常が起きたり、やる気が出なく

    この記事の続きを読む>>
  • パズル

    「パズル」は理系に強い子を育てる!?

    2017.03.27 未分類

      「パズル」というと、ゲームのひとつと思っている方も多いかもしれません。でも、悩のあらゆる発達に効果があるのです。今や、高齢者のリハビリから宇宙飛行士の訓練に

    この記事の続きを読む>>
  • うすい学園 合格発表

    うすい学園はなぜ合格者を多数出せるのでしょうか?

    2017.03.19 未分類

      今年の入試も終わりに近づいてきました。 うすい学園は、高いトップ校の合格者を多数出していますが、その理由はどこにあるのかをまとめてみました。  

    この記事の続きを読む>>

  • 勉強のコツ
  • おもしろ受験生活
  • 子供の未来
  • 月刊ランキング

    2025/05/01 ~ 2025/05/31
    • 合格祈願神社
      2016.01.27 おもしろ受験生活

      最後はやっぱり神頼み!? 受験直前に行き...

    • 面接
      2016.03.30 おもしろ受験生活

      【中高一貫合格体験記】面接で気をつけたの...

    • 将来の夢
      2016.05.31 子供の未来

      昔と今、こんなに違う『将来の夢』。……1...

    • 2016.03.28 勉強のコツ

      【中高一貫合格体験記】平成28年度「適性...

    • 公立中間一貫校
      2015.12.24 勉強のコツ

      めざすは公立中高一貫校! 中学受験に必要...

    もっと見る

    • Facebok
    • twitter
    • あしたの黒板とは?
    • うすい学園
    • うすい学園小学部
    • うすい学園中学部
    • うすい学園高等部
    • ホーム
    • あしたの黒板とは?
    • 運営会社
    • お問い合わせ
    (c)Ashitano kokuban